検索結果:108件
作品名 | 発表時期 | 章数 | 文字数 | タグ |
---|---|---|---|---|
いつかの涙 | 2008/07/21 | 1 | 1491 | |
彼女の悲しみはいつだって大遅刻だ | ||||
道に迷う | 2008/07/19 | 1 | 1030 | |
知ってる道にいながら迷ってしまったらどうしたらいいのか。 | ||||
自分が汚したわけでもない部屋を掃除するのは正直ごめんです | 2008/06/07 | 1 | 32055 | |
音沙汰のない知り合いの部屋を訪れたら、大変なことになっていた。そしてその中で見つけたものは。 | ||||
名前 | 2008/05/22 | 1 | 1007 | |
世界中のすべての名前を自分につけてしまおうという陰謀の顛末 | ||||
House of Tomorrow | 2008/03/27 | 1 | 1865 | |
未来の家。あなたは存在すること以外何もする必要がない。 | ||||
親切 | 2008/03/21 | 1 | 568 | |
親切な宇宙人が滅びた人類を断片的な情報から再現する。 | ||||
ヘッケル博士!わたくしがそのありがたい証明の | 2008/02/14 | 1 | 5630 | |
妻がとんでもないものを出産した。それを見た医者は大丈夫だと確言するが | ||||
シンデレラ | 2008/01/09 | 1 | 3274 | |
偽りの家族のいじめに耐えながら舞踏会に出ることを夢見るシンデレラは優しい魔法使いの助けを得てお城に向かう。 | ||||
失われた記憶 | 2007/11/26 | 1 | 8760 | |
海岸に打ち上げられてたりベッドで起きたりしたときに記憶喪失になってるのはまだマシで、事件の真っ最中に自分が記憶喪失であることに気付いたらとても困ると思う。 | ||||
大蛤の見た夢 | 2007/10/14 | 1 | 11066 | |
砂漠の真ん中のバス停でバスを待ち続けているのだが、なかなかバスが来ない。 | ||||
事の真相 | 2007/09/24 | 1 | 327 | |
クレタ島の迷宮が本当に隠そうとしたもの。 | ||||
この作品を尊敬する故手塚治虫氏に捧げる | 2007/08/27 | 1 | 1178 | |
ガラスの地球を救え。 | ||||
脳移植であなたも素敵に変身できる? | 2007/07/10 | 1 | 1935 | |
自分の人格や脳にほとほと嫌気がさした皆さん。思い切って脳を移植してみませんか? | ||||
家庭の危機 | 2007/05/01 | 1 | 4086 | |
お前は実は私たちの子どもじゃなくて花の妖精なの | ||||
不在 | 2007/04/20 | 1 | 1096 | |
部屋に泥棒が押し入った。盗まれたのは何? | ||||
見つめ返してくる深淵 | 2007/04/13 | 1 | 7917 | |
なぜ私が穴を掘っては埋めるという無意味なことをし続けているかを説明しようとすると、それには小学生時代、知恵おくれのクラスメイトの皆で馬鹿にしていたことに遡らねばならない。 | ||||
この小説の読み方 | 2007/03/01 | 1 | 2240 | |
この小説を読む前にこの小説の読み方をお読み下さい。つまりこの小説のことです。要はこの小説を読む前にこの小説を読んで下さいってことです。でないとこの小説は読めないかもしれません。 | ||||
水平線なんかぶっ飛ばせ | 2006/12/31 | 1 | 497 | |
死んだはずの川瀬に町で出会ったのに、川瀬は俺たちのことを覚えていない。そこで俺達は | ||||
違います | 2006/10/02 | 1 | 7166 | |
自分がフィクションの中の人物だと気づいてしまった主人公。しかし彼のたどり着いた真相は真実とは微妙にずれていた。 | ||||
これは便利!不幸の手紙例文集 | 2006/06/14 | 1 | 1265 | |
不幸の手紙が書きたくなったらいつでも使える便利な例文集です。 | ||||
私ではなく | 2006/05/29 | 1 | 931 | |
ここで語られているのは私ではない | ||||
お葬式 | 2005/12/02 | 1 | 32071 | |
自分の葬式がこれから行われるらしいということを知った男はとんでもない大騒動に巻き込まれていく。 | ||||
魚には死後の生命があり、釣られた後も成長し続ける | 2005/04/25 | 1 | 2863 | |
とある山の中で釣りをする男。釣れない。そんな男に話しかけた奇妙な男。 | ||||
夢 | 2005/03 | 1 | 10222 | |
夢の中で殺す側と殺される側を行き来しながら'私'は変転を繰り返す。 | ||||
爆発 | 2004末 | 1 | 9041 | |
一年の総決算に超適当な小説を書いて、来年も適当な年になるように祈願する。 |